2月の罠

早いもので、今日は2月最後の更新日なんですね。
土日をはさんで、次回の更新日はもう3月1日(月)。
「まだ26日だし」と油断しているとあっという間に終わる、2月の罠です。

この前
「節分は2月3日と決まっていると思っていた」
というお話をしました。

それと同じように
「オリンピックのある年はうるう年」
という固定イメージがあるので、
(実際には例外もあるそうですが)

今年(オリンピック開催予定)の2月が29日まであるように錯覚してしまって
いざカレンダーを見て2月が28日までしかないと
不意打ちを食らったような驚きに見舞われます。

(去年2020年はうるう年かつ当初オリンピックが開催される予定だった)

たった1日の差なんですけどね、
その差だけで、2月がものすごく短くなったような気がしてしまいます。

さて、2月が終わるという事は、当然ですが3月になるわけです。

3月といえば、来年(2022年)の春卒業予定の方は
いよいよ就職活動が本格的にスタートなのですが

合同企業説明会のポスターでも「WEB」の文字を見ることが多くなりました。
WEBでの開催、対面での開催、どちらも行う、など
合説の形態も多様化しているようです。

(ちなみに一番左端に写っているポスターは、
岩手大学を含む東北地区の国立大学法人等の採用説明会のものです)

(東北地区の大学や高専で働きたい方向けのセミナーは今年はすべてWEB開催です)

そういえば去年の3月頭は、学内の合説が中止になっていました。
それを思えば、さまざまな企業や就職先の情報を見聞きする機会が確保されていることの安心感やありがたさが身に沁みる思いです。

これから就職活動に突入する皆さんの負担が少しでも軽くなるように、
新型コロナのワクチン接種がスムーズに進んで
一日も早く気軽に外に出かけたり人と会ったりできる日常になっていってほしいですね。

大学生協では昨日、前期入試にともない一足早く入学生の保護者の方向け説明会がありまして。

こちらも今年は完全事前予約制+アルコール消毒も玄関の外のほうに臨時スペースが設けられてました。

開催する側、参加する側、たくさんの人がそれぞれの立場から協力してくださるおかげで、こうやって試験や説明会などを遂行できているんですね。