さぁさぁ、そんなわけで不来方祭です!
私が行ってきたのは16日の日曜日。
スッキリとした秋晴れの空のもと、お日様に照らされるゲートがなんとも感慨深いです。
到着時刻は11時ちょっと前頃ということで、イベントを見たり、昼食がてら立ち寄ったりするのにちょうどいい時間帯だったのでしょうか。
屋台が軒を連ねるエリアでは、ホントにここ数年目にすることのなかった人の波がありました。
祭だ。。
祭りだぁぁ!!!
そんなエリアを抜けまして、これまた久しぶりのステージ前では、民俗芸能サークル「ばっけ」さんが勇壮な獅子踊りを披露中。
(「ししおどり」は「鹿踊り」と書くのが多い気がしますが、こちらは「獅子踊り」表記です。なにか意味があるんでしょうね)
いやー、かっこいい!
それに続いては、今年3年ぶりに開催された「盛岡さんさ踊り」にも参加いたしました、「さんさ踊り実行委員会」の皆さんの演技が始まりました。
こちらも入れ代わり立ち代わり、3種類の踊りを見せてもらいました。
やはり学生さんが頑張っている姿を見られるのは、嬉しいことですね。
さて、ステージが一段落したタイミングで、もちろんこっちも頑張ってますね!の屋台へGO!
祭りの屋台の定番といえば!の
たこ焼き、焼きそば、玉こんにゃく!!
良い。
良いです!!
こうした飲食は、決められた場所で、一方向を向いて設置された席でいただくシステムとなってました。
このあたりはまだ通常状態に戻りきっていませんが、逆に考えると食べ歩きって行儀も良くないですし、またゴミの収集の都合も考えると、コロナ禍が収まってもこの形(椅子を増やして対面にするくらい)が良いのかな?とも思いました。
そんなわけで、短い時間ではありましたが不来方祭にお邪魔してきました。
天候にも恵まれ、また各所で学生さんたちが成功に向けて頑張っている姿を目にすることができて、楽しかったですよー。
関係した皆さん、開催の二日間と準備の期間、お疲れ様でした!